よくある質問
Mozilla 製品の法人内での導入などに関して、よくある質問とその回答をまとめました。
ライセンス
企業で利用する場合も Mozilla 製品は無料ですか?
Firefox や Thunderbird は、組織内で一括導入される場合も無料で利用できます。試用期間も設定されていませんし、ユーザー登録も必要ありません。更新も無料です。導入に際してサポートが必要でしたら、各社から提供されている 有償サービス 契約も利用可能です。また企業内ではなく、個人で業務に利用されている場合も無料です。
ライセンス契約書はどこにありますか?
Firefox や Thunderbird は無償のオープンソースソフトウェアであり、一般的なエンドユーザーライセンス契約書 (EULA) は用意されていません。ただし、「あなたの権利について」という文書で、ソースコードのライセンス、商標の規定、プライバシーポリシー、サービス利用規約について説明があります。これは、「Firefox について」あるいは「Thunderbird について」を開き、「あなたの権利について」のリンクを辿ると見ることができます。
海外への輸出規制について教えてください
Firefox、Thunderbird ともにソースコードが公開されているオープンソースソフトウェアであり、パラメータシートの提出は必要なく、EAR にも該当しません。貿易関係貿易外取引等に関する省令 第九条 五項ニおよび Commerce and Foreign Trade - Part 734 の Appendix Question G(1) を参照してください。
製品をカスタマイズして配布しても構わないのですか?
会社や学校など組織内で使用される場合については、カスタマイズに制限はありません。
自由にカスタマイズできる例
- 会社で、社内のパソコンに、業務を効率化するアドオンを追加した Firefox を導入したい。
- 大学で、新入生全員に配布するノートパソコンに、あらかじめ Firefox と Thunderbird をインストールしておきたい。
- システムインテグレーターが、クライアントから Thunderbird のカスタマイズを依頼されて、納品することになった。
次のように第三者に配布する場合は、Mozilla 商標ポリシー の制約があり、米国 Mozilla の承認が必要です。詳しくは Mozilla Corporation までお問い合わせください。
カスタマイズが制限される例
- ポータルサイトで、自社サービスを便利に利用できるツールバーを組み込んだ Firefox を配布したい。
- 自社で開発しているパソコンに、ホームページやブックマークを変更した Firefox を搭載したい。
- インターネットプロバイダーで、あらかじめ設定を組み込んだ Thunderbird を会員向けに配布したい。
動作環境
Firefox と Thunderbird の動作環境を教えてください
Windows、macOS、Linux に対応しており、機能はいずれの OS でもほぼ同等です。詳しい動作環境は以下のページをご覧ください。
64 ビット版 OS に対応していますか?
はい。Firefox は通常版と ESR いずれも 32 ビット版と 64 ビット版が提供されています。Thunderbird は 32 ビット版のみですが、64 ビット環境でも利用可能です。
どの言語に対応していますか?
Firefox は 90 以上、Thunderbird は 50 以上 の言語に対応しています。各言語版は、すべての OS で同時にリリースされます。英語版が先にリリースされ日本語版が遅れる、あるいは Windows 版と macOS 版のリリース時期が異なるといったことはありませんので、バージョン管理も容易です。
モバイル版の Firefox もあると聞いたのですが?
スマートフォンとタブレットの両方に最適化した iOS 版 Firefox と Android 版 Firefox が公開されています。デスクトップ版と変わらない安全性、生産性、拡張性を提供します。ブックマークやタブなど、ブラウザー環境を 安全に同期できる機能 も標準装備となっています。
サポート
法人向けサポートはありますか?
法人利用者向けに有償で Firefox や Thunderbird のサポートを提供している会社があり、契約次第では電話サポートやオンサイトサポートも受けられます。詳しくは サービス提供各社 にお問い合わせください。
サポート用のドキュメントはどこですか?
一般的なサポート情報に関しては、Mozilla のサポートサイト をご覧ください。ESR も同じバージョンの通常版と機能的には同一です。集中管理の方法、アドオンやプラグインの管理、複数バージョンの併用、情報漏洩対策、機能の制限やカスタマイズなど、法人内での導入に際する技術的な質問については別途、技術的な質問 がまとめられています。 その他、株式会社クリアコードのブログ (ククログ) には、Firefox や Thunderbird のカスタマイズを中心に技術情報が多く掲載されています。
Internet Explorer にしか対応していないサイトがあります
Internet Explorer (IE) は Firefox の導入後も引き続き併用できますので、必要に応じて使い分けてください。
他の製品からの移行は簡単ですか?
Firefox、Thunderbird ともに移行支援機能を搭載していますので、既存のブックマークやメールボックスを数クリックで取り込むことができます。標準で対応していない移行元の製品についても、サードパーティ製のツールを使用するか、法人向けサポート の導入支援によって対応できる場合があります。
製品の環境を集中管理する方法はありますか?
Firefox、Thunderbird ともに 集中管理機能 を備えており、エンドユーザーに変更させたくない設定項目にロックを掛けることも可能です。
古いバージョンはどこからダウンロードできますか?
サポートが終了している古いバージョンは、既知のセキュリティ脆弱性を抱えていることも多く常用を避けるべきですが、検証目的で入手したい場合は releases.mozilla.org のアーカイブビルドからダウンロードできます。Firefox のリリース版ビルド一覧 および Thunderbird のリリース版ビルド一覧 の配下にそれぞれバージョン番号、プラットフォーム、言語ロケールコード (Windows と Linux の場合は ja、macOS の場合は ja-JP-mac) のディレクトリーを順に辿って目的のバージョンをダウンロードしてください。
リリース
製品のサポート期間はどのくらいですか?
現在は、メジャーアップデートとセキュリティアップデートを区別しない最新版が、原則として 6 〜 8 週間ごとに提供されています。新機能や高速化、セキュリティ・安定性の改善を盛り込んだ新バージョンを、迅速かつ定期的に届けるため、このような「高速リリースサイクル」が採用されています。これとは別に、サポート期間を約 1 年とし、その間セキュリティアップデートのみ配信する 法人向け延長サポート版 (ESR) も提供されています。エンドユーザーのデスクトップ環境を集中管理しており、社内アプリケーションの動作検証を必要とする企業や大学、公共機関などでは、ESR の導入を検討されると良いでしょう。
製品のベータ版は公開されていますか?
ベータ版は正式版リリースの 6 〜 8 週間前に公開されます。ベータ版で事前に動作検証を済ませ、正式版リリース後早期に更新を実施されることをお勧めします。
マイナーアップデートはどのようなタイミングで提供されますか?
セキュリティ問題の修正を含むマイナーバージョンは、原則として 6 〜 8 週間ごとに提供されています。いわゆるゼロデイ脆弱性が確認された場合は、スケジュールに関係なく修正版が公開されます。Firefox や Thunderbird は OS と統合されていないため、修正とテストにかかる時間も短く、非常に迅速な対応が可能となっています。
新しいバージョンが出るたびに更新しなければならないのでしょうか?
マイナーバージョンアップでは主にセキュリティ脆弱性や安定性の問題が修正されます。安心してインターネットをお使いいただくため、できるだけ速やかに更新を適用してください。メジャーバージョンには、高速化や様々な機能強化が含まれていますので、更新をお勧めします。法人向け延長サポート版 の場合、旧バージョンのサポートは 12 〜 16 週間後に終了しますので、メジャーバージョンリリース後、早期に更新を検討されることをお勧めします。
更新を無効にしたいのですが?
組織内に導入する Mozilla 製品の更新を無効にすることは可能ですが、完全に更新を禁止することは、セキュリティ上非常に危険ですのでお勧めしません。IT 部門で検証を行ってから更新を有効にしたい場合や、メジャー更新の適用を保留したい場合などは、更新管理サーバを社内に置く方法や差分更新ファイルを手動で適用する方法もあります。詳しくは 技術的な質問ページ をご覧ください。
Microsoft Windows Installer (MSI) はありますか?
現時点では提供されていません。
モバイル版 Firefox の ESR はありますか?
Android 版 Firefox や iOS 版の Firefox に ESR はありません。延長サポート版の提供は Windows、Mac、Linux 版のみです。
Thunderbird の ESR はありますか?
Thunderbird はバージョン 24 から通常版と ESR が統合されました。通常版でも ESR と同様、メジャーアップデートは 1 年に 1 度となります。通常版をご利用ください。
リリース情報はどこで入手できますか?
製品のリリース情報は Firefox のリリースノート や Thunderbird のリリースノート をご覧ください。米国 Mozilla が主宰する 法人ユーザーワーキンググループ (英語) では、法人の IT 担当者や Mozilla の開発者が Mozilla 製品の導入に関する意見を交換できるよう、メーリングリスト (英語) が設けられています。すべて英語の情報となりますが、関心のある方は参加してみてはどうでしょうか。また、Thunderbird に関する議論に特化したメーリングリスト tb-enterprise (英語) もあります。法人向けサポート を購入した法人では、契約次第で電話やファクスによる通知を受けられる場合もありますので、契約先にご相談ください。今後のリリーススケジュールは Mozilla Wiki (英語) に掲載していますが、日程が変更されることもあります。